ちばつりわんこのロゴ画像
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • バス釣り初心者におすすめのルアー・ワーム10選 ルアーの付け方も紹介
  • バスが釣れない人の原因とは?6つのチェックポイント!
  • バス釣りに必要なもの 初心者必見!これだけあればOK!道具紹介
  • 5分でわかるバス釣りのオカッパリ!狙うべきポイントやおすすめルアーなど
  • マックスコーヒーてそんなに甘いの?糖度計で測ってみた
  • 千葉市の海が見えるカフェ&レストラン6選
小路に映える赤ちょうちん 千葉

千葉市のちょうどいいところ

2023年11月26日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
千葉市の箱入り息子といわれるほど千葉市にガチでずっと住んでいる筆者が、なんか下町っぽくていいなぁ〜、癒されるなぁ〜と思う場所があります。 それがJR幕張駅付近です。  …
白い砂浜と桟橋と青空 千葉

砂浜は雪のように -いなげの浜-

2023年11月25日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
「きみのかーたに、かなしみーが♪」。これが分かった方は30代以上でしょう。 それはさておき、千葉市に雪のようにとまではいかなくても、白い砂浜があるのをご存知でしょうか?  …
千葉駅のホームの落花生 千葉

千葉駅にバカでかい落花生が落ちてました!

2023年11月23日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
JR千葉駅のホームに出ると、おや、落花生が。 千葉といえば落花生。落花生といえば千葉。 駅のホームにもさりげなく落花生がプリントされているじゃないですか。 普通 …
千葉駅前交番のフクロウのアップ 千葉

千葉駅の近くにフクロウがいるって本当ですか?

2023年11月23日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
本当です。 千葉駅の近くにフクロウが、今もいます。 といいますか、ずっと私たちを見守ってくれています。 千葉駅の近くの交番の上で。 フクロウ・オン・ザ・千 …
高架下1 千葉

【ちょっとだけ】電車の秘密な部分が間近で見られる場所

2023年11月21日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
千葉市の京成稲毛駅の付近に電車の秘密な部分が間近で見られる場所があります。 ほんの一瞬ですが。 もっと見たいけど見せてくれない …
千葉市住みの筆者が自信を持って推せる千葉市のお土産おすすめ5選 千葉

千葉市住みの筆者が自信を持って推せる千葉市のお土産おすすめ5選

2023年10月24日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
千葉市在住の筆者が、千葉市ならではのお土産を5つピックアップしました。どれも自信を持っておすすめできるものです! 「千葉市に来たけどどのお土 …
千葉市のカレーライスが食べられるお店おすすめ4選!家庭的・コスパ◎など 千葉

千葉市のカレーライスが食べられるお店おすすめ4選!家庭的・コスパ◎など

2023年8月5日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
千葉市は、インドカレー屋さんがものすごく多いです。全国的にも有名な“名店”と呼ばれるインドカレー屋さんもあります。 ただ、カレーはカ …
千葉市にある古民家カフェ&レストランおすすめ5選 千葉

千葉市にある古民家カフェ&レストランおすすめ5選

2023年6月4日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
古民家カフェにそそられるのはなんなのでしょう。 おばあちゃん家のような懐かしさもあれば、オーナーさんこだわりの空間にいるようで、普通 …
千葉市の海が見えるカフェ&レストラン6選 千葉

千葉市の海が見えるカフェ&レストラン6選

2023年5月14日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
「海を見ながらまったりとした時間を過ごしたい、さらには食事やカフェもできたら」 千葉市にもありますよ!そのような希望に叶う素敵な海が見えるカフェ&レストランが。 ということで、千葉 …
【千葉市】美味しくて安い!ステーキが食べられるお店7選 千葉

【千葉市】美味しくて安い!ステーキが食べられるお店7選

2023年4月29日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
ステーキといえば”高い”というイメージがどうしてもありますよね。ちょっと贅沢をしたいときに食べるものというイメージも。 しかしそんな …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
小路に映える赤ちょうちん 千葉

千葉市のちょうどいいところ

2023年11月26日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
千葉市の箱入り息子といわれるほど千葉市にガチでずっと住んでいる筆者が、なんか下町っぽくていいなぁ〜、癒されるなぁ〜と思う場所があります。 それがJR幕張駅付近です。  …
白い砂浜と桟橋と青空 千葉

砂浜は雪のように -いなげの浜-

2023年11月25日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
「きみのかーたに、かなしみーが♪」。これが分かった方は30代以上でしょう。 それはさておき、千葉市に雪のようにとまではいかなくても、白い砂浜があるのをご存知でしょうか?  …
千葉駅のホームの落花生 千葉

千葉駅にバカでかい落花生が落ちてました!

2023年11月23日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
JR千葉駅のホームに出ると、おや、落花生が。 千葉といえば落花生。落花生といえば千葉。 駅のホームにもさりげなく落花生がプリントされているじゃないですか。 普通 …
千葉駅前交番のフクロウのアップ 千葉

千葉駅の近くにフクロウがいるって本当ですか?

2023年11月23日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
本当です。 千葉駅の近くにフクロウが、今もいます。 といいますか、ずっと私たちを見守ってくれています。 千葉駅の近くの交番の上で。 フクロウ・オン・ザ・千 …
高架下1 千葉

【ちょっとだけ】電車の秘密な部分が間近で見られる場所

2023年11月21日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
千葉市の京成稲毛駅の付近に電車の秘密な部分が間近で見られる場所があります。 ほんの一瞬ですが。 もっと見たいけど見せてくれない …
千葉市住みの筆者が自信を持って推せる千葉市のお土産おすすめ5選 千葉

千葉市住みの筆者が自信を持って推せる千葉市のお土産おすすめ5選

2023年10月24日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
千葉市在住の筆者が、千葉市ならではのお土産を5つピックアップしました。どれも自信を持っておすすめできるものです! 「千葉市に来たけどどのお土 …
千葉市のカレーライスが食べられるお店おすすめ4選!家庭的・コスパ◎など 千葉

千葉市のカレーライスが食べられるお店おすすめ4選!家庭的・コスパ◎など

2023年8月5日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
千葉市は、インドカレー屋さんがものすごく多いです。全国的にも有名な“名店”と呼ばれるインドカレー屋さんもあります。 ただ、カレーはカ …
千葉市にある古民家カフェ&レストランおすすめ5選 千葉

千葉市にある古民家カフェ&レストランおすすめ5選

2023年6月4日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
古民家カフェにそそられるのはなんなのでしょう。 おばあちゃん家のような懐かしさもあれば、オーナーさんこだわりの空間にいるようで、普通 …
千葉市の海が見えるカフェ&レストラン6選 千葉

千葉市の海が見えるカフェ&レストラン6選

2023年5月14日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
「海を見ながらまったりとした時間を過ごしたい、さらには食事やカフェもできたら」 千葉市にもありますよ!そのような希望に叶う素敵な海が見えるカフェ&レストランが。 ということで、千葉 …
【千葉市】美味しくて安い!ステーキが食べられるお店7選 千葉

【千葉市】美味しくて安い!ステーキが食べられるお店7選

2023年4月29日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
ステーキといえば”高い”というイメージがどうしてもありますよね。ちょっと贅沢をしたいときに食べるものというイメージも。 しかしそんな …
next
バス釣り ハードルアーで釣れないと悩む方におすすめする7つの対処法 釣り

バス釣り|ハードルアーで釣れないと悩む方におすすめする7つの対処法

2021年11月20日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
「ハードルアーで釣れない」 バス釣り初心者の方の多くが、この悩みを抱えているのではないでしょうか? でも大丈夫です。筆者も最初、釣れなくて悩 …
冬の釣りで手が寒い 手を寒さから守るおすすめな対策方法4選 釣り

【冬の釣りで手が寒い】手を寒さから守るおすすめな対策方法4選

2021年11月12日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
過酷な冬の釣り。 とにかく防寒対策をしっかりすることが肝心ですよね。 特に手は冷えやすい上に釣りでは手がかじかむとどうにもならないので、手を …
もう大丈夫!釣りに電車で行くのが恥ずかしいと感じる場合の対処法 釣り

もう大丈夫!釣りに電車で行くのが恥ずかしいと感じる場合の対処法

2021年11月5日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
釣りに電車で行く場合、「電車だと周りから浮いている気がして恥ずかしい」「視線が気になる」と感じる方は少なくないのでないでしょうか? 筆者も最 …
釣り堀の釣れる時間て?魚種別に紹介 行く予定のある方必見! 釣り

釣り堀の釣れる時間て?【魚種別に紹介】行く予定のある方必見!

2021年10月8日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
気軽に釣りが楽しめる釣り堀。 週末のレジャーやデートに、ストレス発散になど多くの人で賑わう人気スポットです。 ただ、これから釣り堀に行く予定 …
釣りに使える!日焼け対策グッズ5選 後悔する前に 釣り

釣りに使える!日焼け対策グッズ5選|後悔する前に

2021年9月20日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
釣りと日焼け対策はセットとも言えるもの。 日焼け対策をしないと肌ボロボロ、季節外れの真っ黒となってしまいます。 晩秋くらいの時期で顔面真っ黒 …
バス釣りで使うフックの種類 特徴・メリット・デメリットを詳しく紹介 釣り

バス釣りで使うフックの種類【特徴・メリット・デメリットを詳しく紹介】

2021年9月18日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
「バス釣りで使うフックにはいくつか種類があるみたいだけど、それぞれどんな特徴があるのかよくわからない」 当記事は、このようにお悩みの方におす …
良いことだらけ!?ベイトリールでノーシンカーリグを使うメリット! 釣り

ベイトリールでノーシンカーリグを使うメリット!良いことだらけ!?

2021年8月22日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
ベイトフィネスタックルの性能向上により、ベイトタックルでもストレスなくノーシンカーリグなどのライトリグを使えるようになりました。 やはりこれ …
自分だけ?釣りに行くとドっと疲れる 疲れないために実践できること 釣り

自分だけ?釣りに行くとドッと疲れる|疲れないために実践できること

2021年8月21日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
「釣りに行くといつも疲れるんだよなぁ」 当記事はこのようなお悩み抱えている方におすすめの内容です。 「釣りは疲れるもの」と割り切ってしまえば …
スピニングタックルでラクラク使えるハードルアーおすすめ5選 バス釣り 釣り

スピニングタックルでラクラク使えるハードルアーおすすめ5選|バス釣り

2021年8月18日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
バス釣りを初めてまず揃えるタックルといえばスピニングタックルですよね。 実際ほとんどの人がスピニングタックルから始めるはずです。 筆者 …
印旛沼水系おすすめルアー5選 20年通う筆者が厳選 バス釣り 釣り

バス釣り|印旛沼水系でおすすめのルアー5選!20年通う筆者が厳選

2021年8月9日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
バス釣りにハマってから印旛沼水系に通い続けて早20年。中学生の頃から通い詰めては、それはもうありとあらゆるルアーを試してきました。釣具店の店 …
next
小路に映える赤ちょうちん 千葉

千葉市のちょうどいいところ

2023年11月26日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
千葉市の箱入り息子といわれるほど千葉市にガチでずっと住んでいる筆者が、なんか下町っぽくていいなぁ〜、癒されるなぁ〜と思う場所があります。 それがJR幕張駅付近です。  …
白い砂浜と桟橋と青空 千葉

砂浜は雪のように -いなげの浜-

2023年11月25日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
「きみのかーたに、かなしみーが♪」。これが分かった方は30代以上でしょう。 それはさておき、千葉市に雪のようにとまではいかなくても、白い砂浜があるのをご存知でしょうか?  …
千葉駅のホームの落花生 千葉

千葉駅にバカでかい落花生が落ちてました!

2023年11月23日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
JR千葉駅のホームに出ると、おや、落花生が。 千葉といえば落花生。落花生といえば千葉。 駅のホームにもさりげなく落花生がプリントされているじゃないですか。 普通 …
千葉駅前交番のフクロウのアップ 千葉

千葉駅の近くにフクロウがいるって本当ですか?

2023年11月23日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
本当です。 千葉駅の近くにフクロウが、今もいます。 といいますか、ずっと私たちを見守ってくれています。 千葉駅の近くの交番の上で。 フクロウ・オン・ザ・千 …
高架下1 千葉

【ちょっとだけ】電車の秘密な部分が間近で見られる場所

2023年11月21日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
千葉市の京成稲毛駅の付近に電車の秘密な部分が間近で見られる場所があります。 ほんの一瞬ですが。 もっと見たいけど見せてくれない …
千葉市住みの筆者が自信を持って推せる千葉市のお土産おすすめ5選 千葉

千葉市住みの筆者が自信を持って推せる千葉市のお土産おすすめ5選

2023年10月24日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
千葉市在住の筆者が、千葉市ならではのお土産を5つピックアップしました。どれも自信を持っておすすめできるものです! 「千葉市に来たけどどのお土 …
千葉市のカレーライスが食べられるお店おすすめ4選!家庭的・コスパ◎など 千葉

千葉市のカレーライスが食べられるお店おすすめ4選!家庭的・コスパ◎など

2023年8月5日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
千葉市は、インドカレー屋さんがものすごく多いです。全国的にも有名な“名店”と呼ばれるインドカレー屋さんもあります。 ただ、カレーはカ …
千葉市にある古民家カフェ&レストランおすすめ5選 千葉

千葉市にある古民家カフェ&レストランおすすめ5選

2023年6月4日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
古民家カフェにそそられるのはなんなのでしょう。 おばあちゃん家のような懐かしさもあれば、オーナーさんこだわりの空間にいるようで、普通 …
千葉市の海が見えるカフェ&レストラン6選 千葉

千葉市の海が見えるカフェ&レストラン6選

2023年5月14日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
「海を見ながらまったりとした時間を過ごしたい、さらには食事やカフェもできたら」 千葉市にもありますよ!そのような希望に叶う素敵な海が見えるカフェ&レストランが。 ということで、千葉 …
【千葉市】美味しくて安い!ステーキが食べられるお店7選 千葉

【千葉市】美味しくて安い!ステーキが食べられるお店7選

2023年4月29日 Luke_Uesima
https://chibaturiwanko.com/wp-content/uploads/2021/06/chibaturiwanko-rogo.jpg ちばつりわんこ
ステーキといえば”高い”というイメージがどうしてもありますよね。ちょっと贅沢をしたいときに食べるものというイメージも。 しかしそんな …
ルーク上島
プロフィール

普段はフリーランスでWEBライターをしています。

好きなものは地元である千葉と釣り、犬(飼ったことはありません)。

千葉には35年程住んでおり、釣り歴は25年。釣りは小学生の頃にハマって以来の趣味です。

当ブログでは、そんな私の経験を元に、地元千葉の魅力(食べ物、文化、イベント)や釣り情報をお伝えしていきます。地元の人しか知らないようなマニアックな情報やローカルアングラーならではの釣り情報をメインに書いていきたいと思っています。
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 千葉市のちょうどいいところ
  • 砂浜は雪のように -いなげの浜-
  • 千葉駅にバカでかい落花生が落ちてました!
  • 千葉駅の近くにフクロウがいるって本当ですか?
  • 【ちょっとだけ】電車の秘密な部分が間近で見られる場所
スポンサーリンク
アーカイブ
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
カテゴリー
  • 千葉
  • 釣り
2020–2023  ちばつりわんこ